-
no100819
“In case you’re unclear on what it means to make money on the math alone, let me lay it out. “—- (by Annie Duke/John Vorhaus) ナンバーオペレーションに関して私が一貫して皆さんに伝えてきたことは、実のと...
2019年10月08日発行
-
no100719
オペレーションの技術について述べます。 与件(与えられた数値条件)に合わせてハンドを組み立て操作することが“技術”に当たります。そこに、フロップ→レイズ→フォールド(またはランオフ)→ローテーション→・・・の一連の流れがあります。“与件(与えられた数値条件)に...
2019年10月07日発行
-
no100419 [SUMMARY]
10月に入って1日、2日と数値のRMが連日見られました。 RMのメカニズムはすでに十分理解されていると思います。 ナンバーオペレーションは数学的原理がベースであるということを忘れてないでください。「何が起きているのだろう?」などと考えずに数字に集中することです。...
2019年10月04日発行
-
no100319
ナンバーオペレーションは、繰り返し述べていますように、ゼロサムゲームではありません。長くかつ根気強く継続して取り組んでいけば全員が成果を上げることのできる数学的原理をベースにしています。マトリックスとバリューチェーンの数学的関連性や原理が見えれば、特に...
2019年10月03日発行
-
no100219
前号でOTVについて解説しました。 次に、ITVについてお話しします。 OTVとITVについて理解を深めるとナンバーオペレーションは、究極的に、それら2つの時間の関わる価値の共演であることがわかると思います。 また、それが分かるとマトリックスとバリューチェーン...
2019年10月02日発行
-
no100119
バリューチェーンはマトリックスより数字が多く面倒で煩わしく感じられるかもしれません。6つバリューチェーンの表のうち少なくとも一つには目を通してみてください。マトリックスの数値構造とは異なる特徴的な数字(価値)の構造に気づくはずです。「そこにマネーが落ち...
2019年10月01日発行
-
no092719 [SUMMARY]
<NOTICE> 9/30(月)のレポートはお休みです。 10月は10/1(火)よりレポートを更新します。 ************************************************************************************************************...
2019年09月27日発行
-
no092619
RM(リバースムーブ)は規模の大小にかかわらず頻繁に発生します。数値は一直線に減少するわけではないのでRMは当然のこととして受け止める必要があります。以前は比較的規模の大きいRMを“ブラフ”と呼んでそのメカニズムを解説しました。“ブラフ”を特別視せずに規模の小さ...
2019年09月26日発行
-
no092519
“In the beginning was the Number.” (「はじめに数ありき。」) ・・・・これは「ヨハネの福音書」(”John’s Gospel)の第1章第1節にある“In the beginning was the Word.” (「はじめに言葉ありき。」)をもじったものです。聖書では「言葉が世界を作っている。」と説かれ...
2019年09月25日発行
-
no092419
経済社会においていまだに多く語られることの一つには2008年9月に発生した“リーマンショック”があります。そして、比較的最近入会された会員の方からナンバーオペレーションとリーマンショックについて訊かれる事があります。幸いにして、古くからの会員の方からそのような...
2019年09月24日発行
-
no092919 [SUMMARY]
新しいサイクルに入りました。 新しいサイクルに入った当日には特にマトリックスの数値構造を観察しましょう。 [10]→F1、[11]→F2、[12]→F3、[01]→F4、[02]→F5のサーキュレーションの“からくり”を再確認します。F6には[03]が加わりました。 それに合わせてバリューチ...
2019年09月20日発行
-
no091919
なんども原点に戻りながら先に進んでください。 そのために以下の項目を掲げたのです。 「もう既に知っている」ではなく「まだ知らないことがある。」と思いながらこの事業(ナンバーオペレーション)に取り組んでいるとこれまでに見えなかったものが突然見えてくることが...
2019年09月19日発行