レポート一覧
2017年12月号
  1. no122617

    <PART I>   ナンバーオペレーションとオプションについてお話しします。 皆さんの中にはオプションに詳しくオプションの実践経験の豊富な方がいらっしゃると思います。一方で、オプションについての知識やオプションの実践経験が全くない方もいらっしゃるでしょう。 &nbs...

    2017年12月26日発行

  2. no122517

    <PART I> ナンバーオペレーションの実践はマトリックスに始まりマトリックスに終わります。 既に1年以上実践経験を積まれた方も始めたばかりの方もそれは同じです。いつでもマトリックスの基本に回帰しナンバーオペレーションが扱う“数”(数値や価値)の原理についての...

    2017年12月25日発行

  3. no122217 [SUMMARY]

      *月〜木のOCFCレポートの分量が多いのでSUMMARYレポートは短い内容に留めます。月〜木のOCFC レポートをレビューしてください。   私自身の経験に照らし合わせると、12月はここ数年の中で最も順調にことが進んだ月(12/20現在)と言えます。皆さんも十分な成績を...

    2017年12月22日発行

  4. no122117

    <PART I>   マトリックス1の基本的なポイントについて述べました。 経験と十分な実績を積んでいる方も「もう十分知っている。」ではなく「まだまだ自分の知らない、気づいていないことが多く隠されている。」という態度で臨んでみましょう。ナンバーオペレーション...

    2017年12月21日発行

  5. 122017

    <PART I>   マトリックス1を解剖して各数値を見てきました。 マトリックス1の数値からマトリックス2を含むすべての価値が作られます。マトリックス2の価値を解するためにはマトリックス1の数値とその構造についての理解を深める必要があります。繰り返しますが、マ...

    2017年12月20日発行

  6. no121917

    <PART I>   下表(マトリックス1)をご覧ください。 マトリックス1の構造を“解剖”してみましょう。       VIXF1 VIXF2 VIXF3 VIXF4 VIXF5 VIXF6     DEC JAN FEB MAR APR MAY VIXF6 MAY       ...

    2017年12月19日発行

  7. no121817

    <MESSAGE> 日々配信しているOCFCレポート PART I及び毎週配信しているOCFCレポート PART IIにおいて私はこれまで新規に入会された方に対して私は特別の配慮をしてきませんでした。   希望を持って入会された会員の方が初めに難解なレポートに出くわし出鼻をくじかれ...

    2017年12月18日発行

  8. no121517

    <MESSAGE> 2017年も残り少なくなくなってきました。 ナンバーオペレーションを実践されている皆さんはここまで順調に進んでいらっしゃると思います。   順調に進んでいるときほど振り返って様々なことを確認し理解と身につけた技術を確認してください。私はこれまで...

    2017年12月14日発行

  9. no121417

    <PART I>   これまで述べてきたようにマトリックス1の数値にはナンバーオペレーションを実行する上で重要な情報が含まれています。マトリックス1の数値を把握することはマトリックス2の価値を対象にしたオペレーションの実践においても不可欠です。また、マトリックス...

    2017年12月14日発行

  10. no121317

    <PART I>   前日に引き続き、マトリックス1の数値をより細かく見てみたいと思います。 マトリックス2の価値は全てマトリックス1の数値と関連していますので、マトリックス2の価値を対象にしたオペレーションのみに集中して実践されている方もマトリックス1の数値構...

    2017年12月13日発行

  11. no121217

    <PART I>   ナンバーオペレーションの実践を開始して1年が経過し十分な実績を積んでいらっしゃる方も時々基本に帰って見直してください。ナンバーオペレーションは基礎の積み重ねで学ぶことに終わりはありません。喩えて言うなら、囲碁や将棋で初段のレベルに達し...

    2017年12月12日発行

  12. no121117

    <PART I>   下に掲げたグラフをご覧ください。 これはマトリックス1のVIXF1〜VIXF6の構造をグラフで表したものです。     ナンバーオペレーションにおいて扱うVIXFの構造は変化率に基づいています。 その変化率は期間毎に分かれておりVIXFのナンバー(VIXF1〜...

    2017年12月11日発行