-
no101217
<PART I> ナンバーオペレーションにおいて扱う基本的な“数”は全てマトリックス1に含まれています。私たちが実行するオペレーションはマトリックス1を見ることから始まります。「分析」には「観察」が含まれます。 15...
2017年10月12日発行
-
no101117
<PART I> 自然科学の「自然」とは何かを知ることはナンバーオペレーションの本質を知る上でとても大事です。それは単なる理論的な問題ではなくナンバーオペレーションの実践に役に立ちます。 これまで幾度となく述べてきたのですが、ナンバーオペレーショ...
2017年10月11日発行
-
no101017
<PART I> 私がナンバーオペレーションを投資・投機の専門家(プロ)ではないごく一般の人たちを対象にしているのはそのような人たちとともに一緒に道を切り開いていきたいからです。ナンバーオペレーションがそのような方々の生活や事業の支えになればと願っています。 &n...
2017年10月10日発行
-
message
レポートは編集者による校正を経ずにエンジュク社のシステムを通じてログイン画面にアップロードしています。 そのため、てにをはや漢字の誤り、日本語表現の不自然な箇所など本来修正すべき箇所が見られる場合があります。 オペレーションの解説などにおいて致命的な...
2017年10月06日発行
-
no100617
<MESSAGE> ナンバーオペレーションを当クラブで紹介しそれに特化するようになってから早1年が過ぎました。当初は日本語で「数の操作」と呼んでいましたが、「ナンバーオペレーション」という言葉は今ではすっかり会員の皆さんの間に定着したと思われます。 長...
2017年10月05日発行
-
n0100517
<PART I> 「むずかしいことをやさしく,やさしいことをふかく,ふかいことをおもしろく,おもしろいことをまじめに,まじめなことをゆかいに,ゆかいなことをいっそうゆかいに」・・・・・・レポートの執筆、講演、セミナーでの説明などにおいて私が心がけている...
2017年10月05日発行
-
no100417
<PART I> 数学や物理学の話が出てきてので、それらの分野に苦手意識を持っていらっしゃる方も心配には及びません。数学や物理学をあらためて学習される必要はありません。ナンバーオペレーションのエッセンスを伝えたい私にとってはどうしても避けられない分野で...
2017年10月04日発行
-
no092917
<MESSAGE> no092817のレポートのPART Iにおいて、以下のことを述べました。 ”「無は無ではない。」・・・この言葉がなんとなくピンとくるでしょうか。ナンバーオペレーションをすでに十分長く実践されてこられた方は「無は無ではない」といった禅問答のような真理に出逢...
2017年09月28日発行
-
no092817
<PART I> 数学や物理学に触れながら話を進めてきました。 ナンバーオペレーションでは背景にある難解な理論を“理解する”より自分なりにイメージを掴むことが大事です。言葉は一般に考えられているほど完全ではありません。考えを伝える道具としてはむしろ相当に不完全で...
2017年09月28日発行
-
no092717
<PART I> ナンバーオペレーションで最も重要なことは、基本的な原理を知った後に思考することです。“思考”が私たちに力をつけます。「基本的な原理」とその背景を知ることは誰でもできます。それ理解すること自体難しいことではありません。新規に入会された方が...
2017年09月27日発行
