レポート一覧
2018年7月号
  1. no071718

    私は成功しているナンバーオペレーションの実践者や成功への軌道に乗って順調に進んでいる同実践者から「資金管理」や「リスク管理」について訊かれたことはありません。それはナンバーオペレーションのハンド操作に含まれており実践している間に自然と身につくからだろう...

    2018年07月17日発行

  2. no071318[SUMMARY]

    070918、071018、071118、071218のそれぞれのレポートを振り返りレビューしてください。 今週はプロフィットをしっかり実現しましょう。 “チャリ〜ン」とおカネが落ちる音が聞こえてきそうで、”プロフィットテイキング“は楽しい瞬間です。   しかし、以下のことも理解...

    2018年07月13日発行

  3. no071218

    ナンバーオペレーションのレベルについて「初級レベル」と「上級レベル」という分け方をしました。 私に関する限り、AL (=”Advanced Level”=「上級レベル」)とNAL(=”Non-Advanced Level=「上級以外のレベル」)がナンバーオペレーションについての本来の分け方です。  ...

    2018年07月12日発行

  4. no071118

    本レポートは私にとって日々のルーティン(日課)として皆さんに提供しているのではありません。 目的を皆さんの“成功”と“さらなる成功”に焦点を当てています。初級レベルの方も上級レベルの方も同様に本レポートを利用することができます。上級レベルに到達すると、レポー...

    2018年07月11日発行

  5. no070918

    数学の理論的な堅苦しい話が続いたので、ポーカーの話を紹介します。   私は2008年に本格的にナンバーオペレーションに入る前からオプションのプラスハンドとマイナスハンドを利用してポーカーのイメージを持って取り組んできました。皆さんにポーカーをお勧めす...

    2018年07月10日発行

  6. no070918

    先週以下の問題を掲げ解説しました。   ************************************************ 「VXX=VIXY と 37.33=30.91 の違いは何か・・・・」 ************************************************   では、  ...

    2018年07月09日発行

  7. no070618 [SUMMARY]

    今月から、ある意味において“本格的”なナンバーオペレーションに入りました。 それ以前までは“本格的”ではなかったのかというとそうでは決してありません。 さらに、「深く入った」という意味でこれまでの“本格さ”に“成熟さ”が加わったという意味です。 “本格的”とは「本来...

    2018年07月06日発行

  8. no070518

    ナンバーオペレーションはプラスオペレーション(+ハンド)とマイナスオペレーション(−ハンド)を組み合わせることを基本にします。例えば、VIXY+VXX−のように。ここで、比率を考えずに、VIXYやVXXといったシンボルとそれに伴う数字(価値)に着目してみましょう。 &nbs...

    2018年07月05日発行

  9. no070418

    ナンバーオペレーションは言葉通り「“数”の操作」を意味します。それは数値や価値の変化の波に乗って利益をあげることを意味しません。“トレード”ではないのです。このことを自分の中でしっかりと定着させておかないと日々数字の変化に振り回されることになります。  ...

    2018年07月04日発行

  10. no070318

      VIXF2^VIXF1、VIXF2(Index)^VIXF1(Index)、VIXF6^VIXF1、VIXF6(Index)^VIXF(Index)の4つの数値について解説しました。それらはナンバーオペレーションの実践において私が“インディケーター”(指標)として利用している数値です。   Index2のVIXY(Index)...

    2018年07月03日発行

  11. no070218

    今月からナンバーオペレーションの実践に関して、名前の通り、「数」(“Number”)の「操作」(”Operation”)という機能を全面に出していきたいと思います。それは“数”を深く徹底的に追求して“数”を操作する技術の向上を目指して進んでいくという意味です。それに伴いより高い...

    2018年07月02日発行

2018年6月号
  1. no062918 [SUMMARY]

    今年ももう6月を過ぎようとしています。今年の前半が終了し後半に差しかかろうとしています。 一昨年または昨年からナンバーオペレーションに取り組まれていらっしゃる方は2月の“ブラフ”を乗り切り現在に至っているわけですから相当な力をつけていると思います。事実、そ...

    2018年06月29日発行