-
no080818
ナンバーオペレーションによって稼ぐ“マネー”の正体がつかめてきたでしょうか。 あるいは、ナンバーオペレーションの本質(=隠れた真理)が見えてきたでしょうか。 前日のレポートにおいて以下の問題を掲げました。 △AGFのGF、△ABCのBCとは何でしょうか。 &n...
2018年08月08日発行
-
no080718
ナンバーオペレーションのオペレーションの仕組みについて私はこのように見ています。 ・価値のあるカード(例えばVXXのカード)を借りてきてマネーと交換する (“価値のある”というのは「数字の付随している」という意味です。) だから、私は下図のような...
2018年08月07日発行
-
no080618
no073018のレポートに掲載した内容の続きです。 下のグラフは2016/12/20〜2018/7/18の期間において△ABC関連のハンドのオペレーションによって1000ドルの資金がどれだけ成長したかその推移を描いたものです。 このやり方について参考にな...
2018年08月06日発行
-
no073018
<NOTICE (お知らせ)> 本レポートは月4週制です。 7月号はno073018(7・30号)までで、7・31はお休みとします。 また、8月は第5週まであります。 第1週をカウントせずに8・1〜8・3をお休みとし、8月号はno080618から始めます。...
2018年07月30日発行
-
no072718 [SUMMARY]
no072418とno072518のレポートに昨年と今年のパフォーマンスについて、1000ドルがどのように成長したかという例をあげて説明しました。そのような例をあげたのは、ナンバーオペレーションで私たちが扱う“数”がマネーを生み出す凄まじい力を再認識して意欲を持...
2018年07月27日発行
-
no072618
7月のサイクルから今年の後半戦に入ったわけですが、時々基礎を振り返ってください。 AL(=Advance Level、上級レベル)に達し十分な実績と自信のある方も同様です。ナンバーオペレーションは基礎の積み重ねです。プロのスポーツ選手がどんなにうまくなってもキャッチボール...
2018年07月26日発行
-
no072518
前日のレポートに置いてVIXY+VXX(1:2)及びVIXM+VXZ−(1:2)のハンドのそれぞれのパフォーマンスについて1000ドルの元本に引き直して同額の成長過程を昨年と今年の2つの期間に分けてご覧いただきました。 いずれも極端な例です。 各サイクルの起点でフロップを実行...
2018年07月25日発行
-
no072418
ナンバーオペレーションの凄さを再認識していただきたいので以下の内容を掲げます。 下のグラフは2016/12/20〜2017/12/20における△ABC関連のオペレーションのパフォーマンスを示したものです。各月の第3水曜日〜翌月の第3水曜日を1サイクルとしてオペレーション...
2018年07月24日発行
-
no072318
VIXAUGは現サイクル(7・18〜)では8・22の期日の数値を扱うことにします。 VIXOのAUGは現在、8・22期日のものが中心に取引されています。それに合わせてVIXAUGの数値を8・22期日のものにしました。 7・18現在のVIXAUG(8・22期日)の数値は13.95で...
2018年07月23日発行
-
no072018 [SUMMARY]
ナンバーオペレーションは情報や材料をもらいいつどの銘柄に投資したらいいかを決めて実行するといった投資活動でもなければトレードのアクションとは本質的に違います。 とっても面倒な作業と日々の学習が求められます。 だから、本業、副業を問わず、事業、仕事と...
2018年07月20日発行
-
no071918
MATRIX1 (マトリックス1)について解説します。 ALまたはそれ以上のレベルの方も時々基礎に戻って知識を確認してください。今まで気づいていなかった新しい発見があると思います。 ナンバーオペレーションはマトリックス1(=Matrix1;“M1”と表記することにします。...
2018年07月19日発行
-
no071818
ナンバーオペレーションを私が経営・運営する海外の法人グループの仲間たちと本格的に始めたのは2008年でした。2009年には早くも成功を確信し、ナンバーオペレーションによるグループ資金の運用とは別に、米国で会員制のクラブを通じて一般の人たちへの指導を始め...
2018年07月18日発行
