-
no121417
<PART I> これまで述べてきたようにマトリックス1の数値にはナンバーオペレーションを実行する上で重要な情報が含まれています。マトリックス1の数値を把握することはマトリックス2の価値を対象にしたオペレーションの実践においても不可欠です。また、マトリックス...
2017年12月14日発行
-
no121317
<PART I> 前日に引き続き、マトリックス1の数値をより細かく見てみたいと思います。 マトリックス2の価値は全てマトリックス1の数値と関連していますので、マトリックス2の価値を対象にしたオペレーションのみに集中して実践されている方もマトリックス1の数値構...
2017年12月13日発行
-
no121217
<PART I> ナンバーオペレーションの実践を開始して1年が経過し十分な実績を積んでいらっしゃる方も時々基本に帰って見直してください。ナンバーオペレーションは基礎の積み重ねで学ぶことに終わりはありません。喩えて言うなら、囲碁や将棋で初段のレベルに達し...
2017年12月12日発行
-
no121117
<PART I> 下に掲げたグラフをご覧ください。 これはマトリックス1のVIXF1〜VIXF6の構造をグラフで表したものです。 ナンバーオペレーションにおいて扱うVIXFの構造は変化率に基づいています。 その変化率は期間毎に分かれておりVIXFのナンバー(VIXF1〜...
2017年12月11日発行
-
no120817
<MESSAGE> ナンバーオペレーションの実践においてVIXO(=VIXオプション)を除き上場オプションを用いることは原則としてありません。また、VIXOについてもあくまでVIXF(=VIXフューチャーズ)から造られる価値を対象にオペレーションを実行する際の“道具”として利用します。...
2017年12月07日発行
-
no120717
<PART I> 説明なしに「ゲーム」という言葉を使う時、特に、日本語では誤解を与えるきらいがあります。特に、マネーが絡むと「ゲーム」は“ギャンブル”と捉えれてしまう恐れがあります。 ここでは難解な論議はひとまず置いて、言葉上、「ナンバーオペレーション」...
2017年12月07日発行
-
no120617
<PART I> マトリックス2について述べます。 マトリックス2のシンボル価値を見てみましょう。 12/4 VXX VIXY VIIX VMAX TVIX VXZ VIXM VIIZ TVIZ TVIZ 11....
2017年12月06日発行
-
no120517
<PART I> 数値の分析というと大層なことのように聞こえるかもれませんが、「分析」という言葉の響きほど大げさなものではありません。それは一言で言うなら、「数値条件の確認」です。日本語で「条件」というと異なるニュアンスを与えかねないのですが、英語のコ...
2017年12月05日発行
-
no120417
<PART I> ナンバーオペレーションに絡めて数学理論の中で私の最も多く利用してきたのが三角関数です。数学の中で最も嫌われているのが三角関数だと耳にしたことがあります。嫌われている理由はいろいろあると想像できますが、まず、式にsin、cos、tanなど訳のわか...
2017年12月04日発行
-
Supplementary Report (no112817)
本日のレポート(no112817)でお知らせしましたように11/29 – 12/1 までレポートの更新がありません。 本レポート(Supplementary no112817)は補足です。 参考にしてください。 ログインページにてご覧ください。
2017年11月28日発行
-
no112817
<NOTICE> お知らせです : 当クラブは月4週制です。第5水曜日及び第5木曜日に当たる11/29、11/30はレポートの更新がありません。 12月につきましては、12/4(月)からレポート(no120417)を更新します。12/1(金)はレポートの更新をせず(no120117はありません...
2017年11月28日発行
-
no112717
<PART I> ナンバーオペレーションの成功の秘訣は長く継続して実践することだと述べました。そのためには、ナンバーオペレーションの奥の深さを知ってほしいと思います。 「おカネとは何か。」と問われれば、私は“波”であると答えるでしょう。 “波”について...
2017年11月27日発行