-
no020818
<PART I> 下表の2/6現在のマトリックス1をご覧ください。 2/6のVIXFEBは前日(2/5)から6.5ポイント減少しました。 (清算値ベース) 2/6 VIXF1 VIXF2 VIXF3 VIXF4 VIXF5 VIXF6 FEB MAR APR MAY JUN JUL...
2018年02月08日発行
-
no020718
<PART I> 私と直接面識のある会員の方々から直接連絡をいただきました。思いの外多くの方から連絡をいただき嬉しい驚きを覚えました。総じてこのハードな状況下で操作をうまくやっているという内容に嬉しさを禁じ得ません。会員の方々全員がこのような局面から多...
2018年02月07日発行
-
no020618
<MESSAGE> 先週金曜日に続き、さらに一段激しいブラフが発生しました。 レポートで紹介した「組み替え」操作によってうまく対処されていることと思います。 本稿(no020618)の<PART II>では先週末の数字に基づいてオペレーションの例をあげていますので、直近(2...
2018年02月06日発行
-
020518
<PART I> 2/2に一段と激しいブラフが発生しました。 ブラフを恐れる必要もそれに怯む必要もありません。 ブラフのメカニズやそれに関わる数値のカラクリを知ることです。 ブラフについて述べます。 VIXF1の数値が短期間に急激に増加する現象をポーカーゲー...
2018年02月05日発行
-
no020218[SUMMARY]
<MESSAGE> 下のグラフは以前ご紹介した昨年のパフォーマンスの延長です。 順調に伸びてきた収益曲線も1/17からのサイクルに入り落ちてきています。 収益曲線は一直線伸びるわけではありません。途中足踏みしたり下押ししたりしながら伸びて行きます。ナンバーオペレーシ...
2018年02月02日発行
-
020118
<PART I> 私の経験から言えば、“ブラフ”を経験するごとにナンバーオペレーションの技能が向上します。 下のグラフは過去半年(2017/8/1〜2018/1/30)のVIXF1の数値の変化を連続性に基づいて描いたものです。VIXF1の数値はほとんどのエリアで11〜13に止まっていますが幾...
2018年02月01日発行
-
no013118
<PART I> 数値が久々に大きく増加しました。 ある程度経験を積み実績のある方はこのような数値変化に驚くことなく数値構造の歪み(後述)を利用できると思います。 マトリックス1の数値はトライアングルの中の△ABCの点A(1, y)[y=VIXF1]を中心に見ます。VIXFであ...
2018年01月31日発行
-
no013018
<PART I> 下に掲げた2の表(マトリックス1およびマトリックス1-インデックス)をご覧ください。 マトリックス1 1/26 VIXF1 VIXF2 VIXF3 VIXF4 VIXF5 VIXF6 FEB MAR APR MAY JUN JUL VIXF6 JUL &...
2018年01月30日発行
-
no012918
<PART I> 「ハンド操作」というと概念的で難しく感じられるかも知れません。 「カード」を手に持って操作するイメージを持たれるといいと思います。 なぜそんな面倒なことをするのか。 皆さんに高いモチベーションを持って取り組んでいただきたいので“面倒なこ...
2018年01月29日発行
-
no012618 [SUMMARY]
<MESSAGE> 今週はマトリックスを中心とした道具の揃えることと数字を観察することの重要性、さらに、オペレーションの手順について私の実践してきた内容/経験をベースに述べました。 日々の中でわずかの時間でいいですから数字を観察するのを習慣にしてください。...
2018年01月26日発行
-
no012518
<PART I> 前日のレポートではマトリックスをマイノートに書き留め(貼り付け)記しをつけながら数字を読むことの重要性を説きました。 ナンバーオペレーションで扱う“数”を「数値」と「価値」と呼んで区別しています。それにはナンバーオペレーションの実践上特...
2018年01月25日発行
-
no012418
<PART I> 1日のうち空いているわずかな時間を利用してマトリックスをノートや紙面に書いて見てください。特に、初めての方には手書きのノートを勧めています。「マイノート」を作成されるとそれはやがてご自分の宝物に変わるでしょう。成果をあげるとそれが一生...
2018年01月24日発行