記事一覧
2015年12月号
  1. While I’m weary of having nothing to do….

    いよいよ12月に入りし、今年最後の月になりました。 今年1年で修得したことをレビューしてみましょう。   私が“オプション”の実践家である皆さんについて最も懸念していたのは“相場”から離れて“オプション”に事業としてアプローチし継続していけるかどうかというこ...

    2015年12月01日発行

2015年11月号
  1. imagery

    物事を理解するというより“ピンと来る”ということの方が大事だと思われます。直観的に何となくわかるといった漠然とした感覚なのですが、私はこれを重要視しています。   この“ピンと来る”ということですが“イメージ”と関係していると思います。日本語で“イメージ”と...

    2015年11月26日発行

  2. Anatomy of “S+1/C-1”

    “ストラテジー”の目的はキャッシュを作ることです。 これまで「キャッシュフロー」という言葉を頻繁に使ってきましたが、それは「現金(キャッシュ)の流れ(フロー)」を意味します。キャッシュフローにはインフロー(流入)とアウトフロー(流出)があります。それらを併...

    2015年11月25日発行

  3. “what it means to make money”, again

    “儲ける”といことについて考えてみたと思います。 先週お話した“ストラテジー”は“儲け”を目的にしています。   以下に述べることは皆さんが既に理解されていることだろうと思います。しかし、これについての理解をときどき確認してください。いかなることがあっても迷...

    2015年11月24日発行

  4. Strategy B, again

    引き続いて“ストラテジーB”についてお話します。   “ストラテジーB”について以前このような質問をよく受けました。 「なぜこんな“ぼろ株”ばかり扱うのか。」   株価が高値から数分の1になり現在の株価水準が5ドル以下、中には、上場来の高値から10分の1以下...

    2015年11月19日発行

  5. Strategy B

    今度は“ストラテジーB”について述べます。 “ストラテジーA”がマクロ的であるのに対して、”ストラテジーB”はミクロ的でその特徴はAとは大きく異なります。   “ストラテジーA”に特化されている方から見れば、”ストラテジーB“は面倒に感じられるからもしれません。”スト...

    2015年11月18日発行

  6. Strategy A

    引き続きストラテジーについて述べます。 今回はストラテジーAについてです。Bについては次回お話します。   “ストラテジー”の実践にあたっては“相場”を意識しないように、あるいは、“相場”から離れるようにと再三繰り返し述べてきました。私たちの仕事は“トレーディ...

    2015年11月17日発行

  7. Strategy A and Strategy B

    ストラテジーについてお話します。“ストラテジー”は英語のStrategyで戦略という意味がありますが、当クラブで実践しているオプション取引全般を単に“ストラテジー”と呼びます。   “ストラテジー”を大きく“A”と“B”に分けています。“A”は米国株式マーケットを代表する株...

    2015年11月16日発行

  8. math and numbers

    数学にアレルギーや苦手意識をもつ人は少なくないようです。そのような人は学校での苦い経験がそうそうさせているのだと思います。人間の脳は本来数などの情報を信号としてキャッチして反応を示すようにプログラムされています。私人間の脳は私たちが思っている以上に優れ...

    2015年11月12日発行

  9. learn by trial and error

    理論物理学者Michio Kaku氏の著した『The Future of the Mind』(邦語訳のタイトルは『フューチャーオブザマインド』)をご紹介しました。著者は理論物理学者ですが、脳の研究を行っており、同書でそれに言及しています。脳の研究を生物学者や医学者ではなく理論物理学者が行...

    2015年11月11日発行

  10. combination of visible and invisible numbers

    私たちOCFCストラテジーの実践家の仕事は数の組合せによってマネー“を製造することだとのべました。そこで、”数の組合せ“について述べます。   レポートの取引例とともにBS(バランスシート)を表示しています。それも“数の組合せ”の一部です。取引の内容を表示した記...

    2015年11月10日発行

  11. reality of making money

    私たち”ストラテジー”(OCFCストラテジーを単に“ストラテジー”と表示します。) 実践家の仕事は数というシンボルを利用して“マネー”を創造することです。“創造”を“製造”と言い換えてもいいでしょう。私たちは立派にモノを製造しているのです。ここで“モノ”と表現したものは...

    2015年11月09日発行