レポート一覧
2020年10月号
  1. no101520

    NBOは“数”を扱うので“数”について知ることが求められます。「数字に強い」という言葉がありますがNBOの実践では「数字に強くなること」が必要です。「数字に強い」の意味についてはすでに述べた通りです。「数字」は“数”を文字で表したもので厳密には“数”とは違います。“数...

    2020年10月15日発行

  2. no101420

    Number Operationを”NBO”と表記することにします。   前日号(no101320)において以下のことを述べました。 ********************************************************************************************* 「技術」を英語では一...

    2020年10月14日発行

  3. no101320

    Number Operationにおける技術において最も大事なのは「数字に強くなる」ことです。 「数に強い」。というのは計算能力(計算が速く正確にできるという能力)ではありません。「数字を読み解釈する能力」を言います。感覚的に数字に速く反応できる能力が含まれます。  

    2020年10月13日発行

  4. no101220

    あらゆる技術には「感覚」が伴うと述べました。 Number Operationについてはで数字は紙に手で書くことが望ましいと言えます。数値を整理して記録しPCにファイルするのと数字の感覚を磨く(=「技術を磨くこと」につながる)のを両方兼ねて作業を行うならファイルをプリントア...

    2020年10月12日発行

  5. no100920[SUMMARY]

    今週は「技術」について大事なことを述べました。 以下がポイントです。CV1〜CV6の数字のテーブルを読むことで感覚が養われます。それとハンドを付き合わせてご覧ください。ハンドの組み立てと操作技術について引き続き来週号で解説します。  

    2020年10月09日発行

  6. no100820

    数学とは数学的理論を活かす技術であり実技です。 Number Operationではこの「実技」がほとんどを占めます。 「理論」は実技(技術)をサポートする上で大事です。 「理論」の理解を前提に「実技」に力を入れます。   技術論には「感覚」が伴います。 数字を読む感覚...

    2020年10月08日発行

  7. no100720

    「△ABCに集中するな!」と以前から述べてきました。△ABCとはVC1/VC2を対象にしたハンドを意味します。RSCへの警戒からだけではありません。△DEF(VC4/VC5/VC6を対象にしたハンド)は決して効率が悪いわけではありません。“技術”を身につけるには△DEFはとても魅力的なゾーンで...

    2020年10月07日発行

  8. no100620

    Number Operationのツールとして以下のテーブル(2ページ目参照)を紹介しました。 このようなテーブルの活用法については踏み込んだ説明をしませんでした。実のところ、これは単なる数値の記録ではありません。数字を見て活用します。日々数値を記入(インプット)するのに1...

    2020年10月06日発行

  9. no100520

    下のテーブルは10/2現在のMatrixです。 CV6以外の他の数値(CV1〜CV6)はすべて30ポイントを超えており高水準を維持しているので「すべてはNになる」の原理はもはや機能していないのではないかと思われるかもしれません。  

    2020年10月05日発行

  10. no100220[SUMMARY]

    3月に発生したNumber Operation史上最大のRSCを無事サバイブしここまで頑張ってこられている皆さんはここから本当の意味で開花します。9月後半から技術の解説に比重を移しました。ここからは技術論に力を入れます。  

    2020年10月02日発行

  11. no100120

    前号(no092820)において技術に踏み込みました。 ここでは「技術」とはハンドの組み立て及び操作技術をいいます。そして、それに必要な道具を紹介しました。   以下の表はCV1〜CV6の数値のテーブルで時系列です。 9/16に数値のcirculation(サーキュレーション)が発生し...

    2020年10月01日発行

2020年9月号
  1. no092820

    [NOTICE]   9/29、9/30はそれぞれ第5火曜日、第5水曜日にあたるためレポートは休刊です。   10月号は10/1(no100120)からです。     ************************************************************************...

    2020年09月28日発行