レポート一覧
2015年5月号
  1. may 2014 no4

    <メッセージ>   毎回のレポートを読んでファイルするだけでなく、面倒ですが、自分にとって必要と思われる箇所を切り貼りしてノートを作成することをお勧めします。それは皆さんにとって頼りになる「参考書」になるでしょう。   <OCFC通信>   以下...

    2015年05月29日発行

  2. may 2015 no3 (訂正・修正に伴う再送)

    <メッセージ>   22日に配信したレポート(may2015no3)に誤りがありましたのでお詫び申しあげます。同時に、訂正・修正させていただきたく以下をお読みいただければと思います。   誤りの部分は同レポート<OCFCストラテジー>に掲げたUCOです。取引例に掲げる際...

    2015年05月23日発行

  3. may 2015 no3

       <OCFC通信>     OCFCの目的はOCFCの会員の皆さん個々人のレベルにおいて“豊かさ”を追究することです。“オプション”はそのための手段です。手段である“オプション”をモノにするには“オプション”そのものの枠組みを超えて幅広くかつ深い領域...

    2015年05月22日発行

  4. may 2015 no2

    <OCFC通信>   6月までは徹底してOCFCでは「プット売り」を取り上げます。徹底してこのストラテジーを身に付けてください。OCFCストラテジーは基本的に単純です。ポジションの形としては単純だという意味です。しかし、その背景には非常に深いものがあます。...

    2015年05月15日発行

  5. may 2015 no1

    <OCFC通信>   私のセミナーに参加されOCFC戦略を実践している方から以下のメッセージをいただきました。この中にこの方が経験されていること、理解されていること、感じていることが見事に表現されていると思いますので、ご紹介します。   「オプション取引...

    2015年05月08日発行

2015年4月号
  1. apr 2015 no4

    <OCFC通信>   OCFCが目指しているのは「富の大衆化」です。会員の皆さん誰もがオプションの実践学習を通じて豊かにそしてより豊かになることを目標にしています。それは単なる理想ではありません。だから、これまで幾度も繰り返し述べてきたのです。「OC...

    2015年04月24日発行

  2. apr 2015 no3

    <OCFC通信>   オプションプレミアムを“電子マネー”として扱っていると述べたことがあります。 はたしてそれは本当に“マネー”(おカネ)なのでしょうか。   以下のB/Sをご覧ください。   当初のB/Sが以下のような内容だったとします。     オプ...

    2015年04月17日発行

  3. apr 2015 no2

    <OCFC通信>   本レポートを単に読むだけでなくできればノートを作成して活用してください。レポートの必要な部分を切り取って整理してノートに貼りつけるだけでも効果が期待できると思います。   OCFCのオプション取引戦略としては今年前半(~6月)...

    2015年04月10日発行

  4. apr 2015 no1

    <OCFC通信>   本レポートで最も大事なことは<OCFC通信>と<OCFC戦略実践のための基礎知識>に述べられています。皆さんの多くは<OCFC戦略>に興味があるかもしれません。そこに銘柄や取引例の内容が掲載されているからです。   “People want to ...

    2015年04月03日発行

2015年3月号
  1. mar 2015 no4

    <OCFC通信>   先週金曜日―土曜日(3/20-21)にセミナーを実施しました。 以下は同セミナーの参加者の一人からいただいたコメントに私がお応えしたものです。その中にオプションキャッシュフロークラブの背景や趣旨が含まれていますのでご紹介します。 ****...

    2015年03月27日発行

  2. mar 2015 no3

        <OCFC通信>   以上は、現在日本でベストセラーとして売れている川村元気著『億男』という小説からの引用です。私はこの手の小説はあまり読まないのですが、ある雑誌に“マネー”をテーマにした本として紹介されていたので好奇心から読んでみました...

    2015年03月20日発行

  3. mar 2015 no2

    <OCFC通信>   オプションキャッシュフロークラブ(OCFC)には“キャッシュフロー”という言葉が入っています。 通常「キャッシュ」という場合は紙幣や硬貨を思い浮かべると思います。OCFCの“キャッシュ”はモノやサービス等を購入するために即交換(受け渡...

    2015年03月13日発行