レポート一覧
2018年12月号
  1. no122118 [SUMMARY]

      数値が増加しても構造が少々歪んでも、もはや皆さんは驚かれないと思います。それだけの知識や技能を身につけられているはずです。それを今後の実践に活かし進んでいきましょう! 数値の増加や構造の歪みは将来の“ボーナス”になります。以下に続く内容において金利...

    2018年12月21日発行

  2. no122018

    「10C−1/20P−1のようなハンドは ゼロコールでは可能でしょうか?」 ――――前日号(no121918)でこのような問いを投げました。   結論を先に言えばゼロコールの組み合わせでは無理です。 ただ、10C−1/20P−1の派生的な考えゼロコールの組み合わせのハンドに応用してそれに基...

    2018年12月20日発行

  3. no121918

    12/19にVIXDECが期日を迎えます。 ローテーションは既に済んでいると思います。   ベーシックナンバー(VIXF1〜VIXF6)だけを見ると全て20ポイント台を超えておりそれらの数値だけを見ると変化の大きさに惑わされてしまいます。   ペアナンバーに着目してください...

    2018年12月19日発行

  4. no121818

    ナンバーオペレーションはマトリックス1のベーシックナンバー(VIXF1 〜VIXF6の6個の数値)とペアナンバー(VIXF6^VIXF1やVIXF2^VIXF1などの2つのベーシックナンバーの組み合わせからななる15個の数値)が全てです。マトリックス2の価値もそれらから作られたものです。 ...

    2018年12月18日発行

  5. no121718

    新しいステージに入ったところで、あらためてナンバーオペレーションとは何か、 ナンバーオペレーションがなぜ私たちにとって仕事(事業)として成り立つのか、どのように成り立たせるのかといった最も切実なことに触れながら進んでいきたいと思います。   ナンバーオ...

    2018年12月17日発行

  6. no121418 [SUMMARY]

    私自身がナンバーオペレーション(当時も今も私たちのグループの間では単に”The Operation”[ジ・オペレーション]と呼んできます。)をスタートしたのは個人としては2017年8月から、法人グループとして2018年9月からでした。日本で会員の皆さんを対象にナンバーオペレーショ...

    2018年12月14日発行

  7. no121318

    今年は2月に大きな“ブラフ”が発生した後、3月後半から10月頭の二度目の“ブラフ”まで数値が正常な変化を見せました。その後、10月から現在に至るまで数値の増加減少の往来が続いています。ナンバーオペレーションは本当に儲かるのか・・・昨年(2017年)に素晴らしい成績を...

    2018年12月13日発行

  8. no121218

      現在皆さんが立たれているステージが本当の意味での始まりです。すでに十分な実績を積まれ成功されている方もいらっしゃるでしょう。しかし、その方にとっても、本当の意味での“ゲーム”(事業)の始まりはここからです。   “10C−/20P−”のハンドを紹介しました...

    2018年12月12日発行

  9. no121118

    ナンバーオペレーションに取り組まれている皆さんの視界が次第に広がってきたと思います。数の世界が私たちにもたらす大きな利益やそのさらなる潜在性・可能性が感じられてきたのではないでしょうか。それは一般に知られる投資の世界とは似ても似つかぬものです。   ...

    2018年12月11日発行

  10. no121018

    ナンバーオペレーションに取り組まれている皆さんは今新しいステージに入っています。 ナンバーオペレーションが本当におもしろいのはここからです。継続してきた努力は必ず実を結びます。すでに十分な実績のある方はさらに飛躍するでしょう。   現サイクル(11/21〜)...

    2018年12月10日発行

  11. テンコール/VIXOについて (メッセージ)

    ゼロコールのみのオペレーションをなお実行されている方はお時間のあるときにテンコールについて少しずつ学習していただければと思います。   その必要性について詳細は来週のレポートでお話しします。 10月から現在まで数値の増加減少の往来が続いています。 そのよ...

    2018年12月08日発行

  12. no120718 [SUMMARY]

    現サイクル(11/21〜)に入って数値が減少したのにも伴い数値構造が正常化し通常の流れに戻り私の知るいつもの12月のパターンが見えてきたと思いました。少なくとも12/4の米国時間のオープニング直後までは・・・・。米国での12/4が終わり12/5の朝を迎えた日本では数値は前...

    2018年12月07日発行